107件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

萩市議会 2021-06-14 06月14日-03号

萩市の人口推移を見ますと、減少の一途をたどっており、10年前の平成22年の国勢調査では5万3,747人だった人口が、令和2年の速報結果では4万4,661人となり、約9,000人、年平均900人減少しております。萩市人口ビジョンの将来人口推計と比較いたしますと、令和2年の推計値が4万5,303人で、推計値よりも人口減少が進展している結果となっております。 

山口市議会 2020-09-15 令和2年第4回定例会(3日目) 本文 開催日:2020年09月15日

ちなみに県警のデータによれば──ちょっとこちらのフリップを見ていただきたいのですが──山口県の運転免許人口推移平成3年を100とすると、平成30年には高齢者の指数が413と断トツの増加傾向となっております。グラフが非常に右肩上がりになっているのが今お話しした部分です。

山口市議会 2020-09-14 令和2年第4回定例会(2日目) 本文 開催日:2020年09月14日

山口市の将来人口推移からも予測されている人口減少、特に高齢化率令和2年度75歳以上は14.3%、来年──令和3年には17%へと加速していくわけでございます。地域も人も元気でいるために、市も元気な高齢者を応援することが今まさに必要であると思っているわけでございます。

周南市議会 2020-07-13 07月13日-08号

お手元に配付しております資料、地区別人口推移を見ていただければ、ちょっと早口に読みますけど、平成15年15万8,037人、これが昨年の10月1日時点で14万2,692人、1万5,345人減少しております。減少率9.71%、年平均で959人の方が周南市は減少しております。 徳山が9,955人、新南陽が2,591人、熊毛が1,398人、鹿野が1,401人減少しております。

下松市議会 2019-09-12 09月12日-04号

そういうことを含めて、今後の人口推移をどういうふうに見ておられますか。 私は、先ほど申し上げたように、ちょっと3番を見てくださいますか。3番の人口増加率、Bの3です。これは、先ほど申し上げたように6番ですが、住みよさがいいというのに、黒部以下は1%以上人口が減っておるんです。下松市で人口が1%減るというのは570人ぐらい減るということです、年間に。

岩国市議会 2019-03-11 03月11日-05号

(1)人口推移状況についてお伺いいたします。 岩国市では、学校給食費無償化医療費の助成など、子育て世代に対して多くのサポートを行っていますが、人口推移はどのような状況なのかお伺いいたします。 (2)これまでの取り組み状況についてお伺いいたします。 こちらに関しては、人口減少対策に付随する内容の取り組み全般についてお聞かせいただければと思います。

下松市議会 2018-12-13 12月13日-04号

まず、1の(1)です、5年間の人口推移ということですが、これは下松人口が伸びておるということですが、御案内のとおりですから、ちょっとこれは説明をいたしません。2番目、5年間の人口推移流入人口がどのぐらいあるかというような予想をしてみました。ちょっと追いかけてください。人口数、5年間で783名ふえました。飛びます。A、この5年間の出生者数は2,517名であります。

山陽小野田市議会 2018-06-19 06月19日-02号

小学校区別人口推移と過去との比較ということで、小学校区の先々月末の人口数、そしてその隣が平成24年7月末の人口数、その右隣がその6年前からどう人口が減った、もしくはふえたかというのを減少率増加率でパーセンテージで記載させていただきました。 この表を見ると、いろいろなことが見えてきますし、想像することができます。非常に大切な指標であると思います。高千帆地区は唯一ふえております。

光市議会 2018-02-27 2018.02.27 平成30年第1回定例会(第5日目) 本文

統一的なフォーマットをもって数値化するカルテ策定というのは、現時点ではちょっと考えていないところでございますけれども、コミュニティプラン策定している地域におきましては、人口推移等も分析しながら、課題抽出などを行っておりますことから、地域カルテ策定して、地域情報共有を図ることがプラン具現化を進めていくという過程におきましては有効なものと考えられるところでありますので、今後、導入是非を含めて

光市議会 2018-02-27 2018.02.27 平成30年第1回定例会(第5日目) 本文

統一的なフォーマットをもって数値化するカルテ策定というのは、現時点ではちょっと考えていないところでございますけれども、コミュニティプラン策定している地域におきましては、人口推移等も分析しながら、課題抽出などを行っておりますことから、地域カルテ策定して、地域情報共有を図ることがプラン具現化を進めていくという過程におきましては有効なものと考えられるところでありますので、今後、導入是非を含めて

岩国市議会 2017-09-19 09月19日-05号

また、本市の現在の高齢化率、要介護者等の人数などについて、2025年における人口推移などの将来予測についてもお示しいただけたらと思います。それをもとに、現在の地域包括ケアシステムの構築の取り組み状況と、将来に向けての課題についてお伺いいたします。 次に、2、街区公園の今後の整備方針について。(1)子どもから高齢者までの世代を超えた快い利用ができる施策について。 

下松市議会 2017-06-19 06月19日-02号

ナンバー1は、最近の人口推移を示しています。この1年間の人口は、470人増と顕著なものになっていますが、急増している外国人増加数を差し引いても304増になります。過去にない増加レベルではないでしょうか。世帯数も同様であり、この5年間で建設部が把握している範囲に限っても、戸建てが273戸、マンションが330室建っております。固定資産税増に直結しております。

周南市議会 2017-06-15 06月15日-06号

基本方針では、本市人口推移、平成28年9月に実施した知名度調査の結果、総合戦略における位置づけ、戦略的にシティプロモーションを進める必要性シティープロモーション方向性事業を進める上で設定するターゲット、愛称である「しゅうニャン市」の活用及びコンセプト、事業展開におけるメディアの活用事業検証必要性成果指標などについて説明している。 

長門市議会 2017-06-14 06月14日-03号

今後の長門市の人口推移を考えると、路線バス便数が減ることはあっても増えることはなく、仮にダイヤを改正したとしても、便数を維持することで赤字補填額が拡大することになる可能性が高いと思います。 このまま主要幹線などを路線バスに依存するのは無理があるように思いますが、いかがでございます。 ○議長武田新二君) 寺岡商工水産課長。 ◎商工水産課長寺岡秀勝君) お答え致します。